南丘保育所の行事写真
南丘保育所の行事写真
毎年、篠崎八幡宮のお祭りで、子どもたちの絵を、らんたんにして、飾ってもらっています。今年は曼荼羅(まんだら)塗り絵という塗り絵をしました。
お祭りは子どもたちと見に行くことはできませんでしたが、写真を撮って子どもたちに見せると「きれい~」「ピカピカに光ってる」と自分たちの作品が更にきれいに飾られているのを見て、喜んでいました。
北九州市の「清潔なまちづくり週間」に合わせて5歳児さんが河畔公園へゴミ拾いに行きました。
自分たちがゴミを拾い、公園がきれいになったことが嬉しかった子どもたち。「今度、公園に行った時は、またゴミを拾うね」と帰りに話していました。地域がきれいになったことに喜びを感じ、心も成長した公園清掃でした。
NPO団体ふきの会様より花の苗を頂きました。園庭の各所に植え、子どもたちと水やりをしながら大切に育てています。園庭や玄関がパッと明るくなり嬉しいです。
花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、生命の大切さも知らせていきたいと思います。
にぎって振ったり、つまんでポットンとくり返し落としたり・・・。指先を使って遊ぶことで、つまむ力が育ち、手先を器用に使えるようになり、スプーンや箸を使うことにもつながってきます。いくつか紹介します。
「これで遊んでくれると嬉しいな」そう思いながら、玩具を作っています。子ども達が、夢中で遊び始めた時は、保育士同士、顔を見合わせ喜んでいます。これからも、子どもの興味や発達に合わせた玩具を作っていこうと思います。
5月になり園庭の畑の野菜も大きく生長してきました。
自分達で水やりをしたり、収穫したりしたグリンピースは格別な味だったようですね。
「またお野菜育てて食べたいね」と次の菜園活動にも期待を膨らませていました。
3月3日桃の節句にひなまつりお楽しみ会をしました。お部屋で『うれしいひなまつり』の歌を歌っているとなんと本物の?おだいりさまとおひなさまが登場。突然の登場に驚いた様子でしたが、子どもたちは、「おひなさまかわいいね」「おだいりさまかっこいいな」と喜んでいました。
「流し雛」のパネルシアターを使って、ひなまつりの由来を子どもたちに知らせました。子どもたちの成長を願う楽しい行事となりました。健康で元気に育っていってほしいと思います。
秋にみんなで苗植えをしたブロッコリーを収穫しようとした5歳児さん。いざ収穫しようと見てみると、カラスに食べられていた様子。がっかりしていると、野菜に詳しい先生から「ブロッコリーは脇からも生えてくるよ」と教えてもらいました。「よかった~」と安心して水やりなどお世話を続け2週間後、無事に立派なブロッコリーが収穫できました。
ブロッコリーの収穫は、子どもたちに自然の厳しさと生き物の不思議さを教えて
くれる貴重な体験でした。
最近色々なところで目にするようになったSDGs。「みんなでよりよい社会を築いていこう」という取り組みのようです。保育所でも普段から子どもたちと一緒に考えたり、身近なところから少しずつSDGsに取り組んでいます。
12月17日(土)、4・5歳児が今町市民センターのクリスマス会に参加しました。各クラスで作ったクリスマスの飾りをセンターの大きなツリーに飾りつけました。
その後、地域のボランティアグループによるオカリナ演奏を聴きました。クリスマスソングのメドレーだったので子どもたちも知っている歌を口ずさんだり、手拍子をしたりして一緒に楽しいひとときを過ごしました。
今町市民センターから保育所の子どもたちにクリスマスプレゼントを頂きました。子どもたちは、館長さんに大きな声で感謝の気持ちを伝えていました。思い出に残るクリスマス会になりました。
11月5日(土)、4・5歳児が今町市民センターの近くにある、しあわせ菜園に芋掘りに行きました。6月に苗植えをしてから楽しみにしていたお芋掘り。地域の方と一緒にさつま芋を掘って「おおきい!」「おいしそうだね」などと秋の自然をみんなで楽しむことができました。子どもたちが苗を植えてからこれまで大事に育てて下さった地域の方に感謝しています。
8日(火)は、2・3・4・5歳児が保育所の畑で芋掘りをしました。お芋は小さかったけれどたくさんとれて子どもたちは大喜びでした。1歳児も別の日に芋掘りごっこをして秋の1日を楽しみました。
その日のおやつはふかし芋。「今日ほったおいもだ!」と喜んで食べてい
ました。子どもたちにとって貴重な体験になりました。