うさぎ保育所の行事写真
うさぎ保育所の行事写真
水を流して遊ぶプールを作っています。山を作ったり、穴を掘ったり、水を運んだりとみんなで協力しています。さすがひまわりさんです。
子どもたちが楽しみにしていた夏祭りがありました。ひまわり組さんが中心となって、お店を考えたり、売り物やお金作りをしたりしながら準備を進めました。3日間のお祭り期間も、盆踊りをしたり、お店屋さんになったりと、それぞれが自分の役割を果たし、満足そうでした。
給食室の先生が、ひまわりぐみの子どもたちの前で、カレーを作ってくれました。
給食のメニュー「コーンとひき肉のカレー」ができ上りました!「いいにおいだね~」と子どもたちも大満足でしたよ。
調理見学の中で給食の先生より〝夏野菜について〟の話がありました。「きゅうり、オクラ、トマトなどの夏野菜は、体を冷やしてくれて夏を元気に過ごせる栄養がたくさんあるよ」ということを教えてもらいました。「オクラもトマトも全部食べたよ」と、子どもたちの方からよく話してくれるようになりましたよ。
さくら組、ひまわり組の子どもたちが、サツマイモの苗植えをしました。
畑で収穫したグリーンピースを豆ごはんにしていただきました。
ポカポカ陽気に誘われて元気いっぱい戸外やテラスで遊んでいる子どもたち。 気候の良いこの時期に、たくさん体を動かして遊びたいと思います。
ひまわりぐみが地域の方の竹林に筍掘りに行きました。