行事写真
行事写真
到津の森公園への遠足を楽しみに、事前に見たい場所の地図を作っていた子どもたち。
当日はその地図を見ながら散策し、実際に動物を見れて大興奮でした。
お家の方に作っていただいたお弁当は、観覧車の下でみんなで食べました!
お世話になりました。(保育所移転のため引っ越します)
48年間、地域の方々に温かく見守り愛されながら、たくさんの子どもたちがここで出会い、
巣立っていきました。関わってくださった皆様にぞう組が代表してあいさつをしました。
今まで本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
10月18日(水)4・5歳児クラスの子どもたちが、まち美化散歩に行きました。お菓子のゴミやたばこの吸い殻などのゴミを拾いました。近くに住んでいるおばあちゃんから、「ありがとう。」とお礼を言われ、嬉しそうな子どもたちでした。
10月12日にぞうグループが「いのちのたび博物館」に行きました。火山噴火の話を聞いたり、溶岩石や化石に触れたりして「なんだかゴツゴツしているね」「こっちはツルツルしているよ」と違いを感じながら楽しんでいました。
また、大好きな恐竜を見つけると、「スピノサウルスがいるよ!」「ブラキオサウルスだ!」と、興味津々な子どもたちでした。
ある日、園庭で固まった砂を見つけた子どもたち。「これは、なに!?」「もしかして、化石?」と、水につけてみたり割ってみたりして、調査官になりきって遊んでいました。
10月13日(金)ぞう組5歳児
10月20日(金)くま組4歳児
10月27日(金)きりん組3歳児
3週間にわたって、親子遠足を実施しました。
おうちの方とすごす子どもたちは、本当にうれしそうでした。おうちの方々もみなさん笑顔で楽しんでくださいました。
思い出に残る1日となったことでしょう。お忙しい中のご参加ありがとうございました。
ひさしぶりに開催できてよかったです。
令和5年10月6日に総合避難訓練がありました。
小さいクラスの子どもたちも泣かずに参加でき、少しだけ消防自動車を見ることができました。
保育所の近所の石畑公園では自治区会の方が芋を育てています。毎年芋ほりを計画してくださり、招待していただいています。
今年もたくさんの芋を収穫しました。
地域の方との交流を通して、子ども達はいろいろな経験ができました。
保育所の子ども達が地域の方に見守られて、安心して過ごせることに改めて感謝しています。
総合避難訓練をしました。
給食室からの出火を想定し、保育所の園庭に避難しました。今年は消防署の方に訓練の様子を見て頂きました。
消防署の方に訓練の様子を見て頂くことで、月に1回行っている訓練が正しくできているかなどの
振り返りをすることもできました。子どもの命を守るために、これからもしっかり避難訓練に取り組んで
いきたいと思います。
北九州市の「清潔なまちづくり週間」に合わせて5歳児さんが河畔公園へゴミ拾いに行きました。
自分たちがゴミを拾い、公園がきれいになったことが嬉しかった子どもたち。「今度、公園に行った時は、またゴミを拾うね」と帰りに話していました。地域がきれいになったことに喜びを感じ、心も成長した公園清掃でした。
9月30日(土)「親子ふれあい運動会」を実施しました。
2歳児~5歳児の子どもたちが参加しました。たくさんの笑顔や真剣な表情を見せてくれた子どもたちです。
親子競技では、お家の方に抱っこやおんぶをしてもらったり、一緒に踊ったりして楽しいひと時となりました。